保育参観~2016~

今日は保育参観日でした

 

(0歳児クラス)

 

子どもたちの普段の姿を見ていただくため、のぞき穴を用意しました。

 

 

こっそりとのぞいています。

 

気づかれないように、静かに、優しく見守りました

 

 

しばらく様子を見守った後は、保育室に入り子どもと一緒に過ごしました

 

 

触れ合い遊びをしたり、

 

 

製作活動をしたりしました

 

(1歳児クラス)

 

 

毎朝の体育ローテーションを見ていただきました。

 

 

体育ローテーション後は保育室に入っていただき、普段の活動を見ていただきました。

 

 

見られていることに気が付いているのか、いないのかはわかりませんが、子どもたちは普段と変わらずリラックスして過ごしておりました。

 

1時間の短い時間でしたが、体育や日課活動、製作にリズムあそびなど盛りだくさんの内容となりました

 

0、1歳児は保護者の姿を見ると安心して泣いてしまうことが多いですので、今回このような工夫をさせていただきました。

 

「普段通りの姿がみたい」というお声をいただきましたので、十分ご満足いただけたことかと思います。

 

 

 

 

(2歳児クラス)

 

 

2歳児クラスは横から子どもの様子を見ていただきました。

 

えへへ、と照れ笑いをしながらも「かっこいい姿をみてもらうんだ!」と張り切っていました

 

 

しばらくしてから、親子で製作タイムとなり、子どもたちが大好きな「おばけ」を作りました

 

 

ビニール袋に空気が入ると膨らむ仕組みになっています。

 

ストローに息を吹き込むと、オバケ(袋)がじわじわじわ~と出現し、子どもたちは大喜びをしていました

 

 

0、1、2歳児の保育参観後に秋田理事長による講演会及び説明会を開催致しました。

 

 

蓮美幼児学園の「根っこ」の部分をさらにご理解いただけたことかと思います。

 

全園児の保護者の皆様、ご参加いただきましてありがとうございました。

 

(3歳児クラス)

 

 

3歳児は製作が大好きなので、手先を使った製作を見ていただきました。

 

普段から指先をたくさん使った遊びを取り入れている3歳児クラスです。

 

毛糸を穴に通し、クリスマスブーツを作りました

 

 

完成したブーツは保育室の壁に飾りました

 

 

集中して活動に取り組む姿に成長を感じました

 

(4歳児クラス)

 

 

4歳児クラスは真剣に取り組む姿を見ていただきました。

 

 

百玉そろばんが大好きな4歳児。

 

数を唱える声がひとつに揃い、とても気持ちの良い雰囲気となりました

 

 

保育室を移動し、リトミック活動をしました。

 

 

日頃から取り組んでいる「落語あそび」を披露しました

 

「寿限無」は子どもたちが大好きな「落語」です。

 

 

大太鼓のリズムに合わせて、テンポよくすすみます

 

 

最後に「おしまい」のお辞儀をして、拍手をいただきました

 

(5歳児クラス)

 

 

5歳児の返事は短く「ハイッ!」

 

指先まで意識しているのだと、見ていて感じ取れます。

 

立つ、座る、姿勢、見る、声を出す、歌う、ひとつひとつの動作がきびきびとしています。

 

 

0、1歳児の時に入園した子どもたちがほとんどの5歳児クラスです。

 

毎年、保育参観で成長した姿を見ていただいてきました。

 

今日が最後の保育参観だと思うと感慨深いものがありますね

 

 

楽器あそびでは難しいリズム打ちをしたり、

 

 

冒険の歌を勇ましく歌ったりしました

 

 

冒険好きな子どもたちは、マントを首に巻いて冒険ごっこを楽しみました

 

 

本日は保育参観にご参加いただきまして、ありがとうございました。

 

お子さまの成長した姿を見ていただき、笑顔で帰られる保護者の方ばかりの参観でした。

 

成長は個々によって、幅も速さも異なります。

 

子どもたち一人ひとりの姿をしっかりと受け止め、これからも見守って参ります。

 

今後とも、よろしくお願い致します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ

保育参観~2016~

今日は保育参観日でした

 

(0歳児クラス)

 

子どもたちの普段の姿を見ていただくため、のぞき穴を用意しました。

 

 

こっそりとのぞいています。

 

気づかれないように、静かに、優しく見守りました

 

 

しばらく様子を見守った後は、保育室に入り子どもと一緒に過ごしました

 

 

触れ合い遊びをしたり、

 

 

製作活動をしたりしました

 

(1歳児クラス)

 

 

毎朝の体育ローテーションを見ていただきました。

 

 

体育ローテーション後は保育室に入っていただき、普段の活動を見ていただきました。

 

 

見られていることに気が付いているのか、いないのかはわかりませんが、子どもたちは普段と変わらずリラックスして過ごしておりました。

 

1時間の短い時間でしたが、体育や日課活動、製作にリズムあそびなど盛りだくさんの内容となりました

 

0、1歳児は保護者の姿を見ると安心して泣いてしまうことが多いですので、今回このような工夫をさせていただきました。

 

「普段通りの姿がみたい」というお声をいただきましたので、十分ご満足いただけたことかと思います。

 

 

 

 

(2歳児クラス)

 

 

2歳児クラスは横から子どもの様子を見ていただきました。

 

えへへ、と照れ笑いをしながらも「かっこいい姿をみてもらうんだ!」と張り切っていました

 

 

しばらくしてから、親子で製作タイムとなり、子どもたちが大好きな「おばけ」を作りました

 

 

ビニール袋に空気が入ると膨らむ仕組みになっています。

 

ストローに息を吹き込むと、オバケ(袋)がじわじわじわ~と出現し、子どもたちは大喜びをしていました

 

 

0、1、2歳児の保育参観後に秋田理事長による講演会及び説明会を開催致しました。

 

 

蓮美幼児学園の「根っこ」の部分をさらにご理解いただけたことかと思います。

 

全園児の保護者の皆様、ご参加いただきましてありがとうございました。

 

(3歳児クラス)

 

 

3歳児は製作が大好きなので、手先を使った製作を見ていただきました。

 

普段から指先をたくさん使った遊びを取り入れている3歳児クラスです。

 

毛糸を穴に通し、クリスマスブーツを作りました

 

 

完成したブーツは保育室の壁に飾りました

 

 

集中して活動に取り組む姿に成長を感じました

 

(4歳児クラス)

 

 

4歳児クラスは真剣に取り組む姿を見ていただきました。

 

 

百玉そろばんが大好きな4歳児。

 

数を唱える声がひとつに揃い、とても気持ちの良い雰囲気となりました

 

 

保育室を移動し、リトミック活動をしました。

 

 

日頃から取り組んでいる「落語あそび」を披露しました

 

「寿限無」は子どもたちが大好きな「落語」です。

 

 

大太鼓のリズムに合わせて、テンポよくすすみます

 

 

最後に「おしまい」のお辞儀をして、拍手をいただきました

 

(5歳児クラス)

 

 

5歳児の返事は短く「ハイッ!」

 

指先まで意識しているのだと、見ていて感じ取れます。

 

立つ、座る、姿勢、見る、声を出す、歌う、ひとつひとつの動作がきびきびとしています。

 

 

0、1歳児の時に入園した子どもたちがほとんどの5歳児クラスです。

 

毎年、保育参観で成長した姿を見ていただいてきました。

 

今日が最後の保育参観だと思うと感慨深いものがありますね

 

 

楽器あそびでは難しいリズム打ちをしたり、

 

 

冒険の歌を勇ましく歌ったりしました

 

 

冒険好きな子どもたちは、マントを首に巻いて冒険ごっこを楽しみました

 

 

本日は保育参観にご参加いただきまして、ありがとうございました。

 

お子さまの成長した姿を見ていただき、笑顔で帰られる保護者の方ばかりの参観でした。

 

成長は個々によって、幅も速さも異なります。

 

子どもたち一人ひとりの姿をしっかりと受け止め、これからも見守って参ります。

 

今後とも、よろしくお願い致します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ