食育 5歳児(にじ組)

本日、にじ組で給食の先生達が「三色食品群」の導入をしてくれました

紙芝居「はなたろうとあかべえ」の読み聞かせを真剣な表情で見ていた子どもたち

紙芝居の後は色の意味や分け方を教えてもらいました

 

赤色は「血や肉になるもの」お肉やお魚や牛乳など。

緑色は「体の調子を整えるもの」にんじんや大根などの野菜類。

黄色は「力、体温となるもの」ごはんやパン砂糖など。

 

教えてもらった後は今日の給食で出た食品を色ごとに分けました

食品の名前を言われると、すぐに「赤!」「野菜だから緑!」

と大きな声で答えていたにじ組さん

 

明日からお当番さんが三色食品群の色分けをしていくので是非、見てくださいね

このページの先頭へ

食育 5歳児(にじ組)

本日、にじ組で給食の先生達が「三色食品群」の導入をしてくれました

紙芝居「はなたろうとあかべえ」の読み聞かせを真剣な表情で見ていた子どもたち

紙芝居の後は色の意味や分け方を教えてもらいました

 

赤色は「血や肉になるもの」お肉やお魚や牛乳など。

緑色は「体の調子を整えるもの」にんじんや大根などの野菜類。

黄色は「力、体温となるもの」ごはんやパン砂糖など。

 

教えてもらった後は今日の給食で出た食品を色ごとに分けました

食品の名前を言われると、すぐに「赤!」「野菜だから緑!」

と大きな声で答えていたにじ組さん

 

明日からお当番さんが三色食品群の色分けをしていくので是非、見てくださいね

このページの先頭へ