もちつき

今日は楽しい「もちつき」の日です

 

子どもたちは三角巾を頭につけて、やる気満々でした

 

 

準備は整いました

 

 

臼・杵を初めて目にする0歳児です

 

 

乳児クラスは小さい臼と杵を使って、もちつきぺったんこ

 

 

こんなに伸びる餅を初めて見る子どもたち

 

 

給食で「きなこもち」「みたらしもち」をいただきました

 

乳児クラスは飲み込まないようにハサミで切って提供しました。

 

 

幼児クラスはもち米を手に取り、触ったり匂いを嗅いだりすることろからはじめました

 

 

もち米は普通の米とは少し違うことに気が付いた幼児たちです

 

 

大きな臼、大きな杵で「よいしょーっ!!」

 

ひとり3回ずつ餅をつきました

 

 

杵が重く、ふらふらしている子もいましたが、一生懸命餅をつきました

 

 

保育室に帰って、つきたての餅を触りました

 

 

「びょ~ん!!!」

 

「伸びる~!!」

 

 

「手にひっつく!!!」

 

 

「まるく丸めよう!!」

 

 

給食の時に餅を食べました

 

 

 

 

年末にする「もちつき」は鏡餅をつくるため。

 

お正月に神様にお供えをすると、神様が「鏡餅」に宿り、みんなを見守ってくれます。

 

来年も健康で安心して過ごせるよう、年末のもちつき行事はかかせませんね

 

 

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ

もちつき

今日は楽しい「もちつき」の日です

 

子どもたちは三角巾を頭につけて、やる気満々でした

 

 

準備は整いました

 

 

臼・杵を初めて目にする0歳児です

 

 

乳児クラスは小さい臼と杵を使って、もちつきぺったんこ

 

 

こんなに伸びる餅を初めて見る子どもたち

 

 

給食で「きなこもち」「みたらしもち」をいただきました

 

乳児クラスは飲み込まないようにハサミで切って提供しました。

 

 

幼児クラスはもち米を手に取り、触ったり匂いを嗅いだりすることろからはじめました

 

 

もち米は普通の米とは少し違うことに気が付いた幼児たちです

 

 

大きな臼、大きな杵で「よいしょーっ!!」

 

ひとり3回ずつ餅をつきました

 

 

杵が重く、ふらふらしている子もいましたが、一生懸命餅をつきました

 

 

保育室に帰って、つきたての餅を触りました

 

 

「びょ~ん!!!」

 

「伸びる~!!」

 

 

「手にひっつく!!!」

 

 

「まるく丸めよう!!」

 

 

給食の時に餅を食べました

 

 

 

 

年末にする「もちつき」は鏡餅をつくるため。

 

お正月に神様にお供えをすると、神様が「鏡餅」に宿り、みんなを見守ってくれます。

 

来年も健康で安心して過ごせるよう、年末のもちつき行事はかかせませんね

 

 

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ