11月は『お店屋さんごっこ』に向けの品物作りを楽しく行いました。
今年のテーマは【スーパーマーケット】です。
子ども達は、日頃おうちの方と行くスーパーに売っている商品を作ると聞いて、
口々にスーパーでの家族とのお買い物の様子や好きな品物の名前を教えてくれました。
「わ~さかなだぁ
」と、何を作るかすぐにわかった様子の子ども達。
スポンジに付けた茶色や黒の絵の具でトントントンさんまに焦げ目をつけていきました。
さて、次は何ができるのでしょうか?
サインペンに霧吹きをかけると色がきれいに混ざってにじみました。
これはあの野菜かもしれない・・・
霧吹きの使い方も上手になりました
次は何を作るのかな?
いろいろな色の筒ですね
どの味(色)にしようかなぁ~と、選んでいます
さっきの筒をクシュクシュっ
とすると・・・
じゃーん『ドーナツ』の完成です。
さまざまなトッピングで美味しく可愛く飾り付けをしました
まだまだ楽しい、品物作りはつづきます。