こいのぼり製作

今日は各クラス、こいのぼり製作の持ち帰り日です。

0歳児ひよこ組は、ローラーとタンポでこいのぼりの体に絵の具で色づけしました。

 

 

1歳児うさぎ組は、不織布に水性ペンでなぐり描きをして、キラキラテープを貼りました。

 

 

2歳児ぱんだ組は、絵の具のスタンプで模様をつけて、目玉を貼りました。

 

 

3歳児きりん組は、紙コップにちぎり貼りをして、こいのぼりにはペンで模様を描きました。

 

 

4歳児らいおん組は、牛乳パックやトイレットペーパーの芯など廃材を使って、立体的なこいのぼりに仕上げました。

 

 

5歳児ぞう組は、目玉やうろこを切って1つ1つ貼りました。

矢車や吹流しも自分たちで作り、少しずつ完成させました。

 

 

こいのぼりには鯉が滝をのぼり、龍になって天にのぼったという言い伝えから、

『子どもに立派に成長して欲しい』との願いや意味が込められているそうです。

みんなの作ったこいのぼりも元気いっぱい、はためいてほしいですね

 

 

 

このページの先頭へ

こいのぼり製作

今日は各クラス、こいのぼり製作の持ち帰り日です。

0歳児ひよこ組は、ローラーとタンポでこいのぼりの体に絵の具で色づけしました。

 

 

1歳児うさぎ組は、不織布に水性ペンでなぐり描きをして、キラキラテープを貼りました。

 

 

2歳児ぱんだ組は、絵の具のスタンプで模様をつけて、目玉を貼りました。

 

 

3歳児きりん組は、紙コップにちぎり貼りをして、こいのぼりにはペンで模様を描きました。

 

 

4歳児らいおん組は、牛乳パックやトイレットペーパーの芯など廃材を使って、立体的なこいのぼりに仕上げました。

 

 

5歳児ぞう組は、目玉やうろこを切って1つ1つ貼りました。

矢車や吹流しも自分たちで作り、少しずつ完成させました。

 

 

こいのぼりには鯉が滝をのぼり、龍になって天にのぼったという言い伝えから、

『子どもに立派に成長して欲しい』との願いや意味が込められているそうです。

みんなの作ったこいのぼりも元気いっぱい、はためいてほしいですね

 

 

 

このページの先頭へ