2歳児 日常


今日は園庭でたくさん遊びました

 

気候が涼しくなり、過ごしやすい時期となりましたね

 

 

 

 

アリを捕まえたり、みんなで体操をしたり、鬼ごっこをしたり

 

今日も元気いっぱい入り回っていました

散歩

今日は、0.1歳児さんが、散歩に出掛けました

 

まずは、朝一番の体育ローテーションや日課活動、製作あそびを楽しんだ後・・・

 

 

みんなでレッツゴー

 

 

広場でかけっこしました

 

 

久しぶりの散歩だったのですが、歩くのも走るのも上手になっていて、

 

立派な成長を感じることができました☆☆☆

本日の0歳児

10月になり一気に秋らしい気候になりました

 

以前よりも長時間、園庭あそびを楽しむ0歳児たち

 

朝のおやつを仲良く食べてレッツゴー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はみんなでドライブです

 

保育室では廃材あそびで盛り上がりました

 

 

ストロー、ペットボトル、紙袋、プラスチックカップ、カラフルな布など。。。

 

決まった遊び方はなくても自ら考え、夢中で遊んでいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの「やってみたい!!!!」を大切に日々過ごしていきたいと思います

このページの先頭へ

2歳児 日常


今日は園庭でたくさん遊びました

 

気候が涼しくなり、過ごしやすい時期となりましたね

 

 

 

 

アリを捕まえたり、みんなで体操をしたり、鬼ごっこをしたり

 

今日も元気いっぱい入り回っていました

散歩

今日は、0.1歳児さんが、散歩に出掛けました

 

まずは、朝一番の体育ローテーションや日課活動、製作あそびを楽しんだ後・・・

 

 

みんなでレッツゴー

 

 

広場でかけっこしました

 

 

久しぶりの散歩だったのですが、歩くのも走るのも上手になっていて、

 

立派な成長を感じることができました☆☆☆

本日の0歳児

10月になり一気に秋らしい気候になりました

 

以前よりも長時間、園庭あそびを楽しむ0歳児たち

 

朝のおやつを仲良く食べてレッツゴー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はみんなでドライブです

 

保育室では廃材あそびで盛り上がりました

 

 

ストロー、ペットボトル、紙袋、プラスチックカップ、カラフルな布など。。。

 

決まった遊び方はなくても自ら考え、夢中で遊んでいました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの「やってみたい!!!!」を大切に日々過ごしていきたいと思います

このページの先頭へ