日本舞踊子ども教室の特徴
-
お稽古を通じて、正座でのご挨拶・立ち方・座り方などの美しい身のこなしや、脱いだ衣服のたたみ方、風呂敷の扱いなどを学び、そして自分で浴衣を着ることを体験してもらいます。
-
踊りは、「花柳流子どもの踊り」から「ゆき」、「かわいいかくれんぼ」など昔ながらの童謡で楽しくお稽古をして、国立文楽劇場小ホールでの「花柳旭扇ゆかた会」にも出演できます。
-
講師の紹介
花柳旭扇(はなやぎ きょくせん)先生
1988年なにわ芸術祭新人奨励賞受賞、1999年大阪青年会議所最優秀新人賞受賞
国立文楽劇場・サンケイホール・国立大劇場などで数々の舞台をこなし、フランス・フィリピン・タイなど海外でも活動。