山三留守家庭児童育成室 すずめ
大阪府 学童保育(小学生)
FEATURE
この施設の特色
-
特色01
安心・穏やか・楽しい・面白い
4つのワードを大切に、信頼できる職員や友だちと家庭のように笑顔で過ごし、新しい気づきや発見のある育成室を目指しています。
-
特色02
あそびの時間を大切に
放課後の時間は短く貴重です。
宿題の後は遊ぶ時間を存分に取り入れています。
外遊びも中遊びも毎日の楽しみです。 -
特色03
そろばん学習の取り組み
独自活動としてそろばん学習を取り入れています。
珠を弾くことで指先のトレーニング(器用さ)や計算力の向上等を目的としています。
ACCESS
アクセス
住所
〒565-0824
吹田市山田西1丁目4-1 山田第三小学校内
アクセス概要
阪急電鉄千里線南千里駅徒歩34分
GALLERY
ギャラリー
DATA
施設概要
名称 | 山三留守家庭児童育成室 すずめ(吹田市留守家庭児童育成施設・業務委託) |
---|---|
所在地 |
〒565-0824 吹田市山田西1丁目4-1 山田第三小学校内 |
連絡先 |
TEL:06-6875-0585 FAX:06-6876-0585 |
教育方針 | 家庭及び社会における生活を営む上で必要な基礎的習慣の習得を図る |
対象 | 小学1年生~4年生 |
定員 | 60名 |
開室時間 | 放課後~17:00 |
延長時間 | 17:00~19:00 |
給食 | おやつ(アレルギー食は除去食対応) |
設備 | 冷暖房 |
開室 | 平成28年4月1日 |
責任者 | 唐木 裕子 |
法人名 |
社会福祉法人光聖会 |