夕陽丘プリメール
大阪府 企業主導型保育園
FEATURE
この施設の特色
-
特色01
日課活動
蓮美幼児学園の特色ある活動の一つが『日課活動』です。元気の良い朝の歌やご挨拶から始まる日課活動はひらがなや数字、国旗などがあり、次から次へと出てくるカードに子どもたちはくぎづけです。日課活動を通して集中力や意欲を高めていけるよう毎日繰り返し取り組んでいます。
-
特色02
体育ローテーション
保育室の中に色々な体操用具を配置し、子どもの発達段階や目標に合わせた内容で体育ローテーションを行っていきます。発達段階に大きく違いのある春頃は1歳児、2歳児の活動内容をわけるなどの工夫をし、一人一人が無理なく伸び伸びと身体を動かせる環境を整え、保育者の補助の下、楽しく活動に参加できるよう配慮しています。
-
特色03
園周辺の環境
夕陽丘プリメールの企業でもある蓮美幼児学園本部の建物も園から近い為、保育参観や夏場の水遊びでは企業さまの建物の広いスペースをお借りして伸び伸び保育を行えることも魅力の一つです。保育室での参観では難しかった一家族複数名の参観へのご参加も広いスペースをお借りすることで可能になりました。企業さまとの交流も子ども達の大きな刺激になっています。
ACCESS
アクセス
住所
〒543-0075
大阪市天王寺区夕陽丘町4-2
アクセス概要
四天王寺前夕陽ヶ丘駅徒歩1分
GALLERY
ギャラリー
DATA
施設概要
名称 | 蓮美幼児学園 夕陽丘プリメール(企業主導型保育園) |
---|---|
所在地 |
〒543-0075 大阪市天王寺区夕陽丘町4-2 |
連絡先 |
TEL:06-6774-1152 FAX:06-6774-1153 |
教育方針 | 「知・情・体」三位一体の総合乳幼児教育 |
対象 | 1歳児~2歳児 |
定員 |
合計12名 1歳:6名 2歳:6名 |
開園時間 | 8:30~18:00 |
一時保育 | 無し |
給食 | 完全給食制、アレルギー食は除去食対応 |
職員 | 保育士 |
開園 | 平成29年4月 |
リーダー | 山本 瞳 |
設置事業者 | 社会福祉法人 光聖会 |
運営受託 | 宗教法人 光聖寺 |