3歳児 9月 製作 「ぶどう」

3歳児が9月の絵画製作「ぶどう」を描きました。

 

 

 

一番初めに本物の「ぶどう」を見たり、触ったり、においを嗅いだりしました。

 

子どもの好きな食べ物ナンバーワンと言っても過言ではないくらい人気の「ぶどう」です

 

子どもたちは大興奮でした

 

 

実際に手で触った後は、みんなと一緒にクレヨンで描いてみました

 

 

「たくさん実があった」

「〇が多いの」

「紫色してた」

 

子どもたちは先ほどのぶどうを思い出し、楽しく描いていました

 

 

ただ〇が多いのではなく、〇は何かにつながっていることに気が付いた子どもたちです

 

実物をよく見て、記憶し、ありのままを描く。

 

素晴らしい感性ですね

 

 

後日、色を塗りました。

 

ポイントは絵の具を2種類用意することです。濃い色と薄い色が基本です。

 

薄い絵の具は何度も重ねて塗ると、様々な色合いになり、たくさんの表情をみせてくれます

 

 

たわわな「ぶどう」です

 

 

濃い色もあれば、薄い色もある。

 

重なり合って色はできていくことに気が付いているのでしょう

 

 

そして背景を塗ります。

 

できるだけ絵の具を薄く溶きました。これもポイントです

 

メインの「ぶどう」が十分に主張できるような配色を考えます。

 

 

楽しく製作ができるために、職員は「連続性を持つこと」を意識しています。

 

保育のつながりを大切にし、子どもたちの表現力を伸ばしていきたいと思います

 

 

このページの先頭へ

3歳児 9月 製作 「ぶどう」

3歳児が9月の絵画製作「ぶどう」を描きました。

 

 

 

一番初めに本物の「ぶどう」を見たり、触ったり、においを嗅いだりしました。

 

子どもの好きな食べ物ナンバーワンと言っても過言ではないくらい人気の「ぶどう」です

 

子どもたちは大興奮でした

 

 

実際に手で触った後は、みんなと一緒にクレヨンで描いてみました

 

 

「たくさん実があった」

「〇が多いの」

「紫色してた」

 

子どもたちは先ほどのぶどうを思い出し、楽しく描いていました

 

 

ただ〇が多いのではなく、〇は何かにつながっていることに気が付いた子どもたちです

 

実物をよく見て、記憶し、ありのままを描く。

 

素晴らしい感性ですね

 

 

後日、色を塗りました。

 

ポイントは絵の具を2種類用意することです。濃い色と薄い色が基本です。

 

薄い絵の具は何度も重ねて塗ると、様々な色合いになり、たくさんの表情をみせてくれます

 

 

たわわな「ぶどう」です

 

 

濃い色もあれば、薄い色もある。

 

重なり合って色はできていくことに気が付いているのでしょう

 

 

そして背景を塗ります。

 

できるだけ絵の具を薄く溶きました。これもポイントです

 

メインの「ぶどう」が十分に主張できるような配色を考えます。

 

 

楽しく製作ができるために、職員は「連続性を持つこと」を意識しています。

 

保育のつながりを大切にし、子どもたちの表現力を伸ばしていきたいと思います

 

 

このページの先頭へ