避難訓練

毎月、プリメールでは避難訓練を行っています。

今月は不審者が来たら・・・という想定で訓練。先生と子どもたちの

秘密の合言葉で一斉に一番奥の部屋に逃げます。この日は事前に伝えず

抜き打ちでしたが、日ごろの訓練のおかげでさっと避難できました

火事・地震・不審者…いろんなパターンを想定して避難訓練を行い、その都度

保育士たちも動きを確認して、いざというときに備えています

3月に入り、外では冷たい北風からいつの間にかあたたかい春の風がそよそよ・・・。

散歩中(というよりマラソン?)も元気いっぱい

製作では2歳児さんは「はさみ」と使って切り絵をしました

1歳児さんは手形を使ってペンギンを製作

のりやハサミの使い方もみんな上手になってきました

 

<おまけ>

「おいしゃさんごっこ」が大好きなこどもたち

お医者さんになったり、患者さんになったりして楽しんでいます

でも、しっかり痛いところを伝えないと、お布団をたくさん乗せられ・・・

包帯をぐるぐるにされ、絶対安静を言い渡されてしまいます(

 

 

 

 

このページの先頭へ

避難訓練

毎月、プリメールでは避難訓練を行っています。

今月は不審者が来たら・・・という想定で訓練。先生と子どもたちの

秘密の合言葉で一斉に一番奥の部屋に逃げます。この日は事前に伝えず

抜き打ちでしたが、日ごろの訓練のおかげでさっと避難できました

火事・地震・不審者…いろんなパターンを想定して避難訓練を行い、その都度

保育士たちも動きを確認して、いざというときに備えています

3月に入り、外では冷たい北風からいつの間にかあたたかい春の風がそよそよ・・・。

散歩中(というよりマラソン?)も元気いっぱい

製作では2歳児さんは「はさみ」と使って切り絵をしました

1歳児さんは手形を使ってペンギンを製作

のりやハサミの使い方もみんな上手になってきました

 

<おまけ>

「おいしゃさんごっこ」が大好きなこどもたち

お医者さんになったり、患者さんになったりして楽しんでいます

でも、しっかり痛いところを伝えないと、お布団をたくさん乗せられ・・・

包帯をぐるぐるにされ、絶対安静を言い渡されてしまいます(

 

 

 

 

このページの先頭へ