年長クラスのクッキング♪ ~カレー作り~
2025.01.23
年長クラスのクッキング♪ ~カレー作り~
今日の午前中、年長クラスのクッキング♪
まずは、鶏肉を炒めます!
みんな、ジュージューと炒める音に耳を傾けていました♪
野菜も追加して、さらに炒めます!
いい匂いがしてきましたよ(o^^o)
みんなでしっかり炒めて、水を追加して、次は
グツグツ煮ます。
煮詰まるのを待つ間は実習生さんの、
「季節の野菜クイズ」を楽しみました♪
クイズも盛り上がり、あっという間に煮詰まり
ぞれぞれで混ぜて溶かしたルーを鍋に追加します!
カレーの匂いが部屋中に広がり、子どもたちも
マスクを少しだけ鼻まで下げてカレーの匂いを
楽しんでいました(๑˃̵ᴗ˂̵)
仕上げは給食室で完成!!
出来上がったカレーは、いつもよりいっそう美味しく見えて美味しく感じたようでした♡
美味しそうに嬉しそうに完食とおかわりをして、
みんなで作ったカレーを楽しみました♪
BLOG
園・教室ブログ
一覧に戻る
-
ぞう組(年長)の4月製作
-
新年度始まっています
-
こいのぼり集会
-
子どもの日の集いの行事を行いました!
-
リトル・キンダー コスモス組
-
避難訓練
-
5月 壁面≪0歳児 めばえ組、1歳児 わかば組≫
-
きりん組 こいのぼり製作
-
-
絵画教室の様子
-
こいのぼり制作
-
【ぱんだ組】粘土遊び
-
英語レッスン
-
ぱんだ組の様子
-
-
4月お誕生日会
-
ほしぐみ みんなであそぶとたのしいね
-
つきぐみ 4月制作
-
そら組楽しく過ごしています
-
まつやまちナーサリー
2025.04.25
1歳児 うさぎ組の様子
-
千里丘キンダースクール
2025.04.24
4月の製作
-
乳児クラスの過ごし方
-
ひよこ組の様子
-
うさぎ組 体育レッスン
-
芦屋山手ナーサリー体験保育会
-
ぱんだ組
-
4月 お誕生日会
-
らいおん組 こいのぼり製作の様子
-
4月の行事 はなまつり会を行いました!
-
うさぎ組の日常
-
入園・進級おめでとうの会
-
乳児クラスの活動
-
子育て支援センターきらきら
2025.04.15
きらきら5月カレンダー
-
2歳児 にじ組
-
2歳児 4月壁面
-
-
ぞう組 こいのぼり製作
-
千里丘北プリメール
2025.04.11
4月の園のようす
-
ひよこ組の日常
-
たまつくりキンダースクール
2025.04.10
体験保育を実施します♪
-
初めての日課活動
-
すくわくプログラムでの取り組み
-
新園舎の紹介
-
1歳児 慣らし保育
-
4月壁面 1歳児わかば組、2歳児つぼみ組
-
体験保育会のご案内
-
3月の子どもたち
-
3/24お別れ会
-
うさぎ組の活動の様子♪
-
うさぎぐみ戸外遊び
-
お別れ会
-
子育て支援センターきらきら
2025.03.18
きらきら4月カレンダー
-
ひよこ組 机上遊び
-
フルーツパフェ作り
-
3月3日 ひなまつり会
-
3歳児4歳児クラス 絵画「EXPO2025」
-
英語レッスン
-
ぱんだ組 机上遊び
-
2月の子どもたち
-
知恩院 祖山参拝
-
ひなまつり会
-
2歳児ぱんだ組 ひなまつり製作
-
1歳児うさぎ組 3月の壁面製作
-
たのしい食育の様子
-
生活発表会
-
子育て支援センターきらきら
2025.02.14
きらきら3月のカレンダー
-
0歳児ひよこ組の様子
-
豆まきごっこをしました
-
1月の子どもたち
-
食育 いちご食べくらべ
-
体験保育会