TOP
BLOG
うさぎ組の日常
みなとまちナーサリー ブログ

うさぎ組の日常

2025.04.21

体操・乾布摩擦

今回はうさぎ組さんの日常の活動の一部をご紹介したいと思います♪

 

朝のおやつを食べて皆が揃ったら、体操をします!

少し難しい体操でも覚えて踊れるようになったり皆と一緒に身体を動かす事を楽しむ姿が見られますよ。

 

日課活動

日課は黙想から始まりフラッシュカード、百玉そろばん、お歌など子ども達も参加型で声を出す子がいたり、

椅子に座ってジーっと先生を見つめる子がいたりと反応も様々です!

戸外遊び

日課の後は帽子を被り、靴を履いてお外へ行きます。

バギーに乗ったり、お友だちと手を繋いで歩く練習も少しずつしています!

公園に着くと決められた範囲で自由に思う存分身体を動かして遊びます♪

この日は園前の広場で遊びました!

給食

お外から帰り、手を洗ったらお楽しみの給食の時間です!

スプーンを使って食べるのを頑張っています!!

お昼寝

お着替えをしたらお昼寝の時間です。

おやすみなさいの挨拶をしたら自分のお布団を探しに行き、先生にトントンしてもらったり、

一人で寝たりと寝方も様々です!

午後の活動

3時になると起床、オムツを替えたらおやつの時間です。

毎日色んな美味しい手作りのおやつが出るので毎日おかわりの争奪戦です!笑

おやつの後は毎日違った活動を行います。

この日はカラーボールをしました。段ボールの箱の中にボールを入れて中に入ったボールを

一生懸命覗き込む子ども達でした♪

午後の活動が終わるとお帰りの会をして自由遊びの時間です!

この時間に大好きなお友だちや先生とゆったりと遊んだり甘えたりしながらお迎えを待ちます♪

 

今日はうさぎ組の一日でした。

見て頂きありがとうございます☺次回をお楽しみに~

BLOG

一覧に戻る
一覧に戻る