TOP
BLOG
避難訓練
みなとまちナーサリー ブログ

避難訓練

2025.05.02

今年度初めての避難訓練を実施しました

新入園児さんにとって初めての避難訓練。

「地震」とはどういうものなのか、「地震」が起きた時はどうすれば良いのかを

紙芝居を見ながら学びました。

みんなとても真剣にお話を聞いていましたよ。

だんごむしのポーズ!

紙芝居を見た後はいざ実践!

保育士の「地震です!」の合図を聞いてすばやく部屋の中央に集まり、

「だんごむしのポーズ」で頭を守ります。

 

災害時避難場所に行ってみよう

揺れが収まった想定で

次は防災頭巾を被り避難経路に沿って

みんなで災害時避難場所の「難波中学校」に向かいました。

 

 

無事到着です。

 

今回は地震想定の避難訓練を行いました。

今後は火災・津波・台風などの避難訓練も毎月ごとに実施していきます。

いつどのような災害が起きても安全に避難できるよう

日頃から災害についての理解を深めていきたいと思います。

BLOG

一覧に戻る
一覧に戻る