TOP
BLOG
ぞう組 「名人花」チャレンジ
芦屋川ナーサリー ブログ

ぞう組 「名人花」チャレンジ

2025.06.07

毎週水曜日に、「名人花」チャレンジに取り組んでいます。

 

「名人花」チャレンジとは?

・ビュンビュンこま名人(連続10回まわし)

・暗記名人(絵本、のみのピコを暗記する)

・当日一回だけ挑戦できます。

・挑戦する時は、みんなの前で名前と、挑戦することを大きな声で発表します。

・合格すると、画用紙で作った名人花がもらえます。

 

全員ができるようになるように!とは、思っていません。難しかったことも、練習を繰り返すうちにできるようになる達成感、友だち同士で教え合う経験をして欲しいと願い、取り組んでいます。

今後はあやとり、蝶々結び、折り紙のピンピンやっこさん折りなどにも取り組もうと思っています。

 

当日一回しか挑戦できないところが厳しいルール、、悔しい思いをすることもありますが、

「次は絶対大丈夫だよ」

「一緒に練習しよう」と優しく声をかけてくれる友だちがいます!

 

先週の名人花チャレンジの様子をご紹介します。

 

チャレンジまでの練習タイム。

もう合格した子が先生になって、教えてくれています。

「もっと紐が短くなるまで巻いたらいいよ」

「からまってないか、確認しながら巻いたらいいよ」

「私も最初はできなかったよ。練習したらできるようになるよ」

実体験をもとにした、優しい声かけが聞こえてきます。こちらは暗記名人の練習中。

「仲良しチームで練習するんだー」と、練習するのも、お友だちと一緒なら楽しい時間です。

いざ名人花に挑戦!

挑戦する子もドキドキ。見守るともだちもドキドキ。

ビュンビュンごまが回り始めたらみんなで10回数えます。

この日はビュンビュンこま名人1人

暗記名人が2人誕生しました☆

 

BLOG

一覧に戻る
一覧に戻る