ガンバ大阪スタジアムピッチ体験
2025.05.16
ガンバ大阪スタジアムピッチ体験に行きました!
今回、ガンバ大阪スタジアムピッチ体験に当選し、5歳児クラスのお友だちが体験をしに行ってきました!
パナソニックスタジアムまで頑張って歩きます。散歩のときのルールを守りながら、車や自転車にも気を付けながら歩いて行きます。
「どんなことするのかな?」と友だちと話しながらわくわくしている姿がかわいかったです!
パナソニックスタジアムに着いたら、ロッカールームに入らせていただきました。
「選手みたいだね」と子どもたちも嬉しそうでした!
さあ、ピッチの中に入っていきます!
選手の入場みたいでとてもかっこいい後ろ姿でした^^
まずは芝に寝転んで、天然芝の柔らかさを感じました。「きもちいい~」とごろごろどこまでも転がっていきました。
次はピッチ内を走りました。コーチの方について走ったり、青い印の中の端から端まで走ったり、縦横無尽に走り回る子どもたちでした!
水分補給をした後は、待ちに待ったボールを使う時間です。
ドリブルをするのが初めての園児もいると思いますが、初めてだと思わないくらい、ダイナミックに蹴って、追いかけてを繰り返していました。
ドリブルをして笛が1回鳴ったら止まる、2回鳴ったらシュートをするなど、しっかり聞いておかないとできないような動きもみんな楽しそうに取り組んでいましたよ!
最後はチームに分かれて試合をしました!
ぶつかって転倒してしまっても誰も泣かず、すぐに立ち上がってボールを追いかける姿はとてもかっこよかったです!!
ボールを一生懸命追いかけていて、本当のサッカー選手のようでした!
点を取られてもあきらめずに相手のゴールに攻めていったり、友だちと点を取った喜びを共有したり、チーム同士で声を掛け合ったりと、スポーツのすばらしさを見たように思います。
子どもたちには、身体を動かす楽しさや、サッカーの楽しさを存分に感じてもらった1時間となりました。
帰りも頑張って園まで歩いて帰りました。子どもたち、お疲れさまでした。
ガンバ大阪の関係者様、教えてくださったコーチの皆さま、ありがとうございました!
BLOG
園・教室ブログ
一覧に戻る
-
6月 お誕生日会
-
リトル・キンダー コスモス組
-
1歳児 はなぐみの日常
-
あさごはん、食べよう!!
-
コラッキーがきたよ
-
ひよこ組(0歳児)手作りおもちゃで感触あそび
-
【ぱんだ組】体育レッスン
-
芦屋川ナーサリー
2025.06.26
ぞう組「参観日(体育レッスン)」
-
アサガオの観察・お絵描き ~ぞう組~
-
うさぎ組の遊びの様子
-
つきぐみ 6月の活動
-
感触あそび
-
今月の食育
-
制作大好き5歳児です!
-
ぱんだ組
-
ぞう組 お店屋さんごっこ
-
3歳児 ほし組
-
7月の体験保育会・園庭開放
-
たにまちナーサリー
2025.06.27
梅雨時期のひよこ組さん♪
-
ひよこぐみ 日常のあそび
-
今日の食育「梅ジュース」づくり
-
【食育】やさいに触れよう!
-
ダイナミックに新聞紙遊び♪
-
全クラスで!
-
避難訓練
-
らいおん組 お散歩
-
ぱんだ組
-
なにわっ子フェスタ展示製作
-
プール遊びが始まりました。
-
交通安全教室
-
参観のようす
-
子育て支援センターきらきら
2025.06.17
きらきら7月カレンダー
-
ウォーターパーティー★
-
1学期 保育参観
-
アクト レッスン風景
-
ちょうちょになりました
-
0歳児 たいよう組
-
まつやまちナーサリー
2025.06.30
ひよこ組の様子
-
ガンバ大阪コーチ派遣事業 サッカー体験
-
2歳児 にじ組
-
ぱんだ組☆梅雨時期のお花探し
-
【うさぎ組】6月の製作♪
-
食べたら磨こう!歯のおはなし
-
芦屋川ナーサリー
2025.06.11
ぞう組「ビュンビュンゴマの技磨き」
-
★★6月壁面製作★★
-
ぞう組 「名人花」チャレンジ
-
うさぎ組 室内遊び
-
6月壁面 うさぎ組
-
芦屋山手ナーサリー
2025.06.06
寒天あそび きりん組
-
阿倍野プリメール
2025.06.06
5月の阿倍野プリメールの様子
-
【ぱんだ組】5月の製作♪
-
芝すべり
-
【食育】そらまめのさやむき
-
たにまちナーサリー
2025.06.20
表彰式
-
職員研修をしました(救急シミュレーション)
-
5月のお誕生会
-
5月 避難訓練の様子
-
【ぱんだ組】もりのみやのお友だちと遊んだよ!
-
千里丘キンダースクール
2025.06.03
6月 玄関壁面
-
5月のお誕生日会
-
幼児クラス食育 野菜栽培
-
はらぺこあおむし
-
ひよこぐみ
-
ナスの苗植え ~らいおん組~
-
お友だちロボット(制作)~らいおん組~
-
3歳児 ほし組
-
歯科検診
-
6月体験保育のお知らせ
-
【うさぎ組】戸外遊び♪
-
0歳児 たいよう組
-
お散歩へレッツゴー!
-
オクラの苗植えをしたよ
-
令和7年度 マイ保育園ひろば(未就園児向けイベント) 年間スケジュール
-
1歳児 うさぎ組の様子2
-
3、4、5歳児 散歩
-
1歳児 はな組 日常の様子
-
アクト レッスン風景
-
リトル・キンダー コスモス組
-
にじぐみ(年長) 夏野菜の種を植えました!
-
てんとう虫を描いたよ
-
4月の子どもたち
-
5歳児の様子
-
アクト レッスン風景
-
まつやまちナーサリー
2025.05.29
ぱんだ組の様子
-
体験保育会のご案内
-
らいおん組 時計製作
-
2歳児 にじ組
-
~5月の食育~
-
5月 誕生日会
-
芦屋山手ナーサリー
2025.05.22
ハサミ練習 きりん組
-
体験保育のお知らせ
-
絵の具製作☆
-
うさぎ組の日常
-
つきぐみ 5月の活動
-
母の日のプレゼントつくったよ
-
不審者対応訓練をしました
-
ぱんだ組 園生活
-
こどもの日の集い、赤ちゃんきゅうりできたよ♡
-
0歳児 たいよう組
-
園庭あそびの様子 うさぎ組
-
子育て支援センターきらきら
2025.05.15
きらきら6月カレンダー
-
まつやまちナーサリー
2025.05.29
ひよこ組の様子
-
【ぱんだ組】プリント活動
-
【うさぎ組】体育レッスン
-
5月22日(木)29日(木)体験保育行います!
-
蓮美幼児学園 本園
2025.05.12
リトル-キンダー チューリップ組
-
千里丘キンダースクール
2025.05.09
5月 玄関壁面
-
ぞう組(年長)の4月製作
-
新年度始まっています
-
こいのぼり集会
-
朝の活動について♪
-
子どもの日の集いの行事を行いました!
-
リトル・キンダー コスモス組
-
避難訓練
-
5月 壁面≪0歳児 めばえ組、1歳児 わかば組≫
-
きりん組 こいのぼり製作
-
-
絵画教室の様子
-
こいのぼり制作
-
【ぱんだ組】粘土遊び
-
英語レッスン
-
ぱんだ組の様子
-
-
4月お誕生日会
-
ほしぐみ みんなであそぶとたのしいね
-
つきぐみ 4月制作
-
そら組楽しく過ごしています
-
まつやまちナーサリー
2025.04.25
1歳児 うさぎ組の様子
-
千里丘キンダースクール
2025.04.24
4月の製作
-
乳児クラスの過ごし方
-
ひよこ組の様子
-
うさぎ組 体育レッスン
-
芦屋山手ナーサリー体験保育会
-
ぱんだ組
-
4月 お誕生日会
-
らいおん組 こいのぼり製作の様子
-
4月の行事 はなまつり会を行いました!
-
うさぎ組の日常
-
入園・進級おめでとうの会
-
乳児クラスの活動
-
子育て支援センターきらきら
2025.04.15
きらきら5月カレンダー
-
2歳児 にじ組
-
2歳児 4月壁面
-
-
スイカが食べたい!!すくわくプログラムでの取り組み
-
ぞう組 こいのぼり製作
-
千里丘北プリメール
2025.04.11
4月の園のようす
-
ひよこ組の日常
-
たまつくりキンダースクール
2025.04.10
体験保育を実施します♪
-
花まつり会・入園・進級式
-
初めての日課活動
-
すくわくプログラムでの取り組み
-
新園舎の紹介
-
1歳児 慣らし保育
-
4月壁面 1歳児わかば組、2歳児つぼみ組
-
体験保育会のご案内
-
3月の子どもたち
-
3/24お別れ会
-
うさぎ組の活動の様子♪
-
うさぎぐみ戸外遊び
-
お別れ会
-
子育て支援センターきらきら
2025.03.18
きらきら4月カレンダー
-
ひよこ組 机上遊び
-
フルーツパフェ作り
-
3月3日 ひなまつり会
-
3歳児4歳児クラス 絵画「EXPO2025」
-
英語レッスン
-
ぱんだ組 机上遊び
-
2月の子どもたち
-
知恩院 祖山参拝
-
ひなまつり会
-
2歳児ぱんだ組 ひなまつり製作
-
1歳児うさぎ組 3月の壁面製作
-
たのしい食育の様子
-
生活発表会
-
子育て支援センターきらきら
2025.02.14
きらきら3月のカレンダー
-
まつやまちナーサリー
2025.02.10
0歳児ひよこ組の様子
-
豆まきごっこをしました
-
1月の子どもたち
-
食育 いちご食べくらべ
-
体験保育会
-
年長クラスのクッキング♪ ~カレー作り~