TOP
BLOG
9月 うさぎ組の日常
みなとまちナーサリー ブログ

9月 うさぎ組の日常

2025.09.19

ミニミニローテーション⭐

 

 

 

ぱんだ組にむけてミニミニローテーションをしています。マットに登ったり、トンネルをくぐったり、慣れてくると、マットに寝転がり、勢いよく転がったりして、楽しんでいます。早くマットで転がりたいので、どんどんローテーションのスピードが速くなるので、見ていて面白いです。室内でもたくさん体を動かして遊んでいます。

もうすぐ終わっちゃう水遊び⭐

 

水遊びももうすぐ終わりにさしかかっています。水遊びを始めた頃に比べて、子ども達一人ひとりが自由に遊ぶようになり、顔や頭に水がかかっても驚いたりせず、楽しむ姿が沢山見られるようになりました。

絵本読み⭐

ぱんだ組にむけて月間絵本を自分でめくる練習をしています。保育者が読んでくれている絵本を見ながら自分の絵本で、同じページを見つける事も上手になってきました。

マーカーでお絵描き⭐

マーカーでお絵描きも思い思いのものが描く事が出来るようになっています。マーカーの使い方もどんどん上手になってきています。〇を保育者が見本を見せると真似っこもできるようになり、日々成長です!

色塗り遊び⭐

好きな絵本の色塗りなどにも挑戦しています。「しっぽ!」と言いながら自分の思いがあるようになり、楽しんでくれていました。

うさぎ組も新入・進級してから半年が経とうとしています。毎日、成長する姿が見られています。ぱんだ組にむけても少しずつですが、色々な事に挑戦しています!たくさん出来る事も増えてきているので、また、引き続き、連絡ノートやお迎え時にお話ししていきますね!

 

 

BLOG

一覧に戻る
一覧に戻る