TOP
BLOG
令和7年度運動会
芦屋山手ナーサリー ブログ

令和7年度運動会

2025.10.02

先日、令和7年度運動会が開催されました。

 

 

ぞう組によるリボンとダンスの華やかなオープニングで始まり、開会式では少し緊張した表情の子どもたちもいましたが、元気いっぱい準備運動ができました。

 

 

ぱんだ組のかけっこでは、元気いっぱいお返事をして走れる子、泣いてしまう子それぞれみんな頑張っている姿に温かい拍手が贈られました。
きりん組の体育実技では体育レッスンで頑張っている種目を披露してくれました。緊張した表情でしたがゴールまで走ることができました。

 

 

ぱんだ組のダンス「みんなではい、ポーズ!!」
ポンポンを持ってかわいくポーズを決める姿にみなさん癒されたと思います!

 

 

きりん組、らいおん組ダンス、パラバルーン「君らしくあれ!ケセラセラ」

1曲目きりん組はポンポンを持って、らいおん組は手首にキラキラを付けてダンスをしました。かわいいくて元気いっぱいのダンスでした。

 

 

2曲目はきりん組はにミニフラッグ、らいおん組はパラバルーンに挑戦しました。たくさん練習したのが伝わってきました。

 

 

 

親子競技は、ぞう組は二人三脚、らいおん組は台風の目、きりん組、ぱんだ組はフープ取りゲームをしました。それまで緊張していた子どもたちも一気に笑顔になり、お父さん、お母さんと楽しそうに競技に取り組んでいました。

らいおん組ぞう組の混合リレーは大接戦で、最後まで勝負がわからない白熱の戦いに、会場も大盛り上がりでした。

小学生有志による障害物競走のあとは、最後を飾るぞう組のカラーガードでした。保育園最後の運動会、みんな集中し、気持ちの入った素晴らしい演技でした。

閉会式後にがんばった子どもたちにお土産をもらい運動会が終了しました。

大きな怪我などもなく、無事に運動会を終えることができました。
ご協力いただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

BLOG

一覧に戻る
一覧に戻る