TOP
BLOG
秋晴れの空の下で!そら組・にじ組が笑顔いっぱいの収穫体験「芋ほり遠足」
とよすナーサリー ブログ

秋晴れの空の下で!そら組・にじ組が笑顔いっぱいの収穫体験「芋ほり遠足」

2025.10.29

秋晴れの空の下、4歳そら組と5歳にじ組の子どもたちは、待ちに待った芋ほり遠足に出かけました。

朝から元気いっぱいの子どもたちは、帽子をかぶってリュックを背負い、出発前からわくわくした表情。

行きのバスでは、トンネルを抜けるまでの時間を予想したり、新幹線が止まっていることを見つけたりと大興奮の子どもたち。クイズもして楽しみました。

畑に着くと、農園の方のお話を聞いて、さっそく芋ほりスタート!

「いっぱい掘るぞー!」とやる気十分!

にじ組さんは去年はなかなか一人で掘ることができず、保育者に助けを求めていましたが、今年は自分の力で掘ることができ成長が見られました。 

小さいものから、根のつながったたくさんの芋まで自分の力で掘り出しました!

取れるたびに、「先生見てー!」と嬉しそうな表情の子どもたちがとても可愛らしかったです。

一生けんめい掘ったあとは、お待ちかねのお弁当タイム。

お友だちと並んで食べるお弁当は、いつもよりおいしく感じたようです。
笑い声や「おいしいね」の声があちこちから聞こえ、楽しいひとときになりました。

たくさん取れたお芋を、にじ組さんがそら組さんと一緒に運んでくれました。
「よいしょ、よいしょ」と声を合わせながら、重たい袋も力を合わせて運ぶ姿がとても頼もしかったです。

自分の手で掘り出したお芋の重みと、収穫の喜びを感じた子どもたち。
秋の自然とたっぷりふれあいながら、笑顔あふれる一日となりました!

 

BLOG

一覧に戻る
一覧に戻る